yuupytan’s blog〜自分が感じたことが全て*全て受け入れながら生きていく〜

今の境地にいたるまで、私が娘とともに歩んだ軌跡を記録したものです。

HSP

HSC気質の子どもを育てるコツ

HSCの子どもは、 一般的な対応では難しいことがあります。 普通の子、以上に、 親の期待を感じとり、 そのように振る舞おうとして頑張りすぎたり、 プレッシャーに感じたり、 してしまいます。 もともと、プレッシャーには弱いところがあります。 このような…

脱ママ友つきあい、したあとの生活

「失敗だけはしないよう」、「今度こそは」、そう思って築き上げてきた、「人間関係」、 「キャリア」、 それが、脆くも崩れ去り、必死で取り繕うとしたけれど、コントロールできるものではなく…。 自分の問題、なら、 自分がなんとか折り合いをつければ良い…

ママ友付き合いが理解不能だったHSPな私。

HSPを自認する私にとって、 この10数年は、激動の10数年でした。退職→結婚→出産→育児開始→ 引っ越し三回→復職→転職→娘の不調→不登校→通院、、、年単位ではありますが、 書き出してみれば、なんとイベントの多いことか。 娘が幼稚園時代に、「子ども1人なの…

HSCらしき娘、の幼稚園時代

常に、うちの子はこれでいい、 昨日のあなたより、今日のあなた、と、人と比べることなく、 その子なりの伸び代を、 大事に思えばいいのだけれど……。やっぱり隣の芝は青く見えるもの。こちらがそう見てるのだから、 そちらからも、そう見られている可能性も…

HSCである理由〜娘の場合〜

三年生の頃でしたが、 娘が、日頃から空気を飲みこんでしまっているようで、よくゲップをするようになりました。 ググってみると、空気嚥下症や呑気症という症状で、 早食いや負荷のかかる仕事、のほか、 不安やストレスなど心理的な要因があると書いてあり…

HSPである理由〜私の場合〜

HSP

私は、小さい頃から外界に興味を示す、 好奇心いっぱいで、想像力豊かな子どもでした。 さらに、お友だちの気持ちに寄り添うことのできる、周りの幸せを心から願える、 いわば良い子でした。 思いやりのある子、になれ、と親から言われて育ったので、そのよ…

コロナの功罪〜功のほう〜

実は、約1年前まで日々の一喜一憂を綴っていました。今また、こうして書きはじめようと思ったのは、 またひとつ何かを超えた感じがあるから。大変だった六年生、PTA活動、中学生への引き継ぎ…。 それが終わる頃にはコロナ自粛。 長い自粛期間中に、想いが熟…

今、安心して語れるようになったこと。

中学校が再開して、2週間目に入りました。 娘は今春から中学1年生。新型コロナウィルスの流行によって、世の中が一変し、日常は崩壊し、新しいやり方を新しい価値観のもと歩まねばならなくなりました。この状況は不謹慎ながら、娘にとって予期せぬチャンス…